http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1319970207/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 19:23:27.28 ID:zIGvf3+a0
ここは魔術を学ぼうとする者のための学園です
専攻を語るもよし、嫁を自慢するもよし、事件を起こすもよし
一見さんも常連さんもこの学園で学園生活を送ってみませんか?
魔術学園新入生向けパンフレット
『よりよい学園生活のために』(一部抜粋)
・あまり強力な魔法を使いすぎると生徒会の粛清対象となる可能性があります
生徒会に逆らって魔法を使い続けた場合、最悪退学となり
以降は学内の誰にも相手をしてもらえなくなるので注意しましょう
・他人に向けて魔法を放った際、自分には魔法が成功したように見えていても
幻影魔法を掛けられているだけという場合があります
この場合、どれだけ声高に魔法の効果を主張したところで負け犬の遠吠えにしかなりません
周囲の反応が自分の認識と違うようなら大人しく諦めましょう
・学内では時おり不信人物が不可解な言動を残していくことがありますが、
彼らは幽世から現れた人ならざる存在と言われています。実害はないので放置しましょう
・好みの分かれるスレですのでsage進行を推薦します
・魔術学園では基本的にコンピュータの使用は禁止されており、週末・祝日のみ許可が降ります
これ以外の日に魔術学園スレを立てる行為は校則違反となりますので注意してください
平日は学科主任の特別許可を得ることで、パー速避難所にのみ書き込みが可能です
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 19:26:10.48 ID:tBqkk4qq0
>>2
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 19:27:56.32 ID:tBqkk4qq0
俺初の>>2げと
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 19:26:42.35 ID:xTiCifRl0
以下sage進行
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 19:27:23.35 ID:+ZS57a1y0
はあく
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 19:28:20.33 ID:lu+34aU30
テンプレは要りません
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 19:29:24.95 ID:GTWQJIAG0
地属性専攻だけど風の奴らがホモ認定してきたからケツに水晶で蓋したったwwwwww
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 19:33:41.73 ID:tBqkk4qq0
>>7
お前の後ろに青いツナギを着た男がいるんだが
お前の後ろに青いツナギを着た男がいるんだが
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 19:35:48.13 ID:GTWQJIAG0
>>12
危うく掘られるところだった。自分のケツにも水晶突っ込むしかねぇのか・・・
危うく掘られるところだった。自分のケツにも水晶突っ込むしかねぇのか・・・
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 19:36:35.61 ID:tBqkk4qq0
>>15
危なかったなアッー!
無事でよかった
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 19:52:40.95 ID:CxyzD40d0
>>12
ったく、あのモーホーは一体何度現れれば気が済むんだよ・・・
ったく、あのモーホーは一体何度現れれば気が済むんだよ・・・
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 19:55:54.29 ID:lqZTe8GW0
>>29
あいつはホモへの恐怖が具現化した存在らしいぞ
あいつはホモへの恐怖が具現化した存在らしいぞ
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 19:59:04.39 ID:fMRfjIVwO
>>36
マジかー
誰かさっさと何とかしてよ…
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 19:29:33.07 ID:zIGvf3+a0
明日からハロウィンだけど予定ある?
なかったら一緒にカボチャに明り灯すアルバイトしようぜ
なかったら一緒にカボチャに明り灯すアルバイトしようぜ
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 19:35:18.48 ID:ES7nvgbvO
>>8
半球型結界使ってプラネタリウム作るから、明日現場で会うかもな。
こっちは生徒会からの指示だから、実質タダ働きだけど。
半球型結界使ってプラネタリウム作るから、明日現場で会うかもな。
こっちは生徒会からの指示だから、実質タダ働きだけど。
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 19:36:42.44 ID:zIGvf3+a0
>>14
蝋燭と違って火事の心配がないから、とこき使われるのは勘弁してほしい
まあ多少なりとも給料出るからお前よりはマシかw
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 19:30:55.63 ID:tBqkk4qq0
:||:: \おい、隠れても無駄だ ゴルァ! ドッカン ゴガギーン
:|| ::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄_m ドッカン ☆
:||:: ___ ======) ))_____ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:|| | | | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||:: ∧_∧ < おらっ!出てこい光科!!
:|| |___| |_..( ) | | .___ │||:: (・Д・ ) \____________
:|| |___| |_「 ⌒ ̄ ,|.. |. .|.|||:: / 「 \ ::.
:|| |___| |_| ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||:: | | /\\
:||:  ̄ ̄ ̄  ̄| .| :||│ ;, │||; へ//| | |. |
:||:: :; ; ,, :| :.| ||│ (\/,.へ \| | ::( .)
:||:: :; 冫、. . | .i .|:||◎ニニニニ\/ \ |  ̄
:||.:,,''; ` .. . :: . | ∧. |:||│::::/ │||::.:. .Y ./ ..:: ;;
:||:;;;: ;;.. ::::: 冫、 : .:: .| | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;. | .| ........
:||:;;;: ..... .. ` / / / /::||│ ` .,;;;,,.│||:;;;. | .| ...:L
:||;::: # ..: ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..:: | .| . #.. :: ;;
:||;::: #. ..: :::::: (_) .(_).ミ||│ │||;;;k、,,,|,(_).. ,,, :::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::;三三;;;;;三三:::;;;;;;; :::::;;;;;::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::;;;;;;;;;;::::;;;;;:::::::;;;;;;三
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 19:32:02.27 ID:lu+34aU30
ハロウィンに外出るとかマジキチ
湧きまくる死霊に何されても知らないぞ
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 19:32:35.87 ID:cx7Gp7sx0
お前ら輝くトラペゾへドロン知らない?
本当あれどこ行っちゃったんだろーなー
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 19:35:01.81 ID:xTiCifRl0
昨日の歴史ドキュメントで発表された
『楊貴妃=淫魔』説ってお前ら的にどうなの?
『楊貴妃=淫魔』説ってお前ら的にどうなの?
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 19:41:01.26 ID:ES7nvgbvO
>>13
根拠としては弱い気もしたけど、まあ可能性はあるかも。
他の傾国の美女でも使えそうなネタだったけど。
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 19:39:05.01 ID:tBqkk4qq0
やっぱ寝る
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 19:42:40.36 ID:GTWQJIAG0
地属性の事土属性って言う奴は総じて封印されればいいと思う
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 19:43:38.08 ID:d4YkXbkZ0
>>20
光と聖、水と氷、闇と邪も混同されやすいよね
光と聖、水と氷、闇と邪も混同されやすいよね
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 19:46:40.91 ID:GTWQJIAG0
>>21
だよなー。その属性専攻からしたら突っ込みたくてたまんねーってのな。あ、性的な意味じゃなくて
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 19:45:46.18 ID:zIGvf3+a0
光属性だからって聖人みたいな人柄望まれても困るわ
まあ中二扱いよりはマシだけどな!
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 19:47:12.19 ID:ES7nvgbvO
まあ、浄化の魔法は光に多いし、呪いの系統は闇が多いからなあ。
浄化の炎とか、呪いで凍結不可の氷とかはレアだし。
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 19:48:14.93 ID:bJcRF4QK0
地属性はガチムチホモ
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 19:49:32.89 ID:GTWQJIAG0
>>25
おい
おい
おい、ちょっと便所にこいよ。ケツじゃなくて首洗ってこい
おい
おい
おい、ちょっと便所にこいよ。ケツじゃなくて首洗ってこい
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 19:50:50.48 ID:zIGvf3+a0
>>26
落ちつけよ、光は光で耽美系とか言われるんだからさ……
属性偏見良くない
落ちつけよ、光は光で耽美系とか言われるんだからさ……
属性偏見良くない
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 19:52:41.08 ID:GTWQJIAG0
>>27
お互い辛いな・・・
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 19:53:13.59 ID:bJcRF4QK0
>>26
キャーこわーい
首の断面から直接気道に突っ込む気かな
すっごい変態的ぃ
キャーこわーい
首の断面から直接気道に突っ込む気かな
すっごい変態的ぃ
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 19:57:41.04 ID:GTWQJIAG0
>>32
うるせぇよ売女、変におどけた言葉でたぶらかしてんじゃねぇですぅ
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 19:51:00.18 ID:+ZS57a1y0
口は災いの元危ないね
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 19:53:12.88 ID:xTiCifRl0
えっまさか属性性格占い信じてる情弱まだいたのwwwwwww
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 19:54:43.91 ID:QBRe6Uyh0
>>31
まあ単なる迷信だけど
なんだかんだで当たってることが多いよなwwwwww
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 19:54:39.66 ID:ES7nvgbvO
火専攻にダウナーな奴が割りと多いのは知ってる。
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 19:55:43.34 ID:zIGvf3+a0
火は熱血で水はクール、風はナルシストで地は地味とかか
血液型並みに怪しい、としか
血液型並みに怪しい、としか
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:01:14.11 ID:PvGHLG1k0
>>35
ウチのクラス光専攻だが最初聖女様みたいな人いるかなぁと思って入ったら
ビームレーザー撃ちまくりで浄化魔法でゾンビ狩りしたり赤外線紫外線を駆使して
気づかないように暗殺する奴もいて思ったより好戦的なやつが多くてとまどったでござる
光線的だけにwデユフフッwww
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 19:56:55.93 ID:bJcRF4QK0
属性性格判断はどっちにせよネタにして遊ぶもの
やーいホモwwwwwww
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 19:57:42.97 ID:RZcumiUgO
俺の…俺の太陽…
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 19:58:29.28 ID:N0N7veWd0
俺の属性を教えてくれ先輩
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 19:59:47.49 ID:lqZTe8GW0
>>40
入学式の日に属性を調べるための試験がなかった?
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 20:00:28.02 ID:bJcRF4QK0
>>40
魔力をグルグルっとやってきゅっと集めてぽーんと出せばなんとなくわかる
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:03:22.28 ID:PvGHLG1k0
>>40
属性診断室行け
軽いテストとかするからすぐに判明する
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 20:01:54.93 ID:puV5uXoR0
(なんでこれ定期になったん?)
炎属性ですが能力の応用が出来なくて単位が死にそうです助けて
炎属性ですが能力の応用が出来なくて単位が死にそうです助けて
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:02:34.76 ID:xTiCifRl0
>>45
(シラネ)
とりあえずスペックうp
(シラネ)
とりあえずスペックうp
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:03:13.80 ID:GTWQJIAG0
>>45
炎属性なら応用の幅広すぎるだろ・・・。特に戦闘教練に関してはほとんどの属性に有利取れるじゃん・・・
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:03:55.36 ID:zIGvf3+a0
>>45
ライター程度しか火が出せないなら死んだ方がいいと思うよ
ライター程度しか火が出せないなら死んだ方がいいと思うよ
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:06:35.69 ID:PvGHLG1k0
>>51
もしそれだったら木属性と風属性の奴がパートナーにいないと大変そうだよな
もしそれだったら木属性と風属性の奴がパートナーにいないと大変そうだよな
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:08:29.35 ID:lqZTe8GW0
>>54
風属性はともかく木属性は微妙かな
枯れ木ならともかく木って意外と燃えにくいよ?
風属性はともかく木属性は微妙かな
枯れ木ならともかく木って意外と燃えにくいよ?
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:11:32.88 ID:zIGvf3+a0
>>56
木で火を補助する場合は五行系の知識もいるんだったか
木で火を補助する場合は五行系の知識もいるんだったか
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:12:07.69 ID:ldDN8K/b0
>>62
木で火は補強できんぞ
木で火は補強できんぞ
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:17:28.93 ID:zIGvf3+a0
>>64
木生火とか木が燃えて火を生む的なのがあるらしいぞ
俺も専門じゃないし詳しくはしらん
木生火とか木が燃えて火を生む的なのがあるらしいぞ
俺も専門じゃないし詳しくはしらん
79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:19:59.00 ID:puV5uXoR0
>>75
陰陽道の五行だっけ
それは多分退魔専攻の分野
退魔専攻に進んだ友人は息してるだろうか・・・
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:22:23.52 ID:zIGvf3+a0
>>75
退魔は魔物とダンマクとかいう特殊魔術でタイマン張るんだったか?w
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:12:16.59 ID:PvGHLG1k0
>>56
勿論枯れ木枯れ葉に決まってるだろうw
………木属性って枯れ木枯れ葉だけって出せるのかなあ…?
出せないとなると闇とか死とか寿命系の魔法使えるやつも必要だよなぁ
勿論枯れ木枯れ葉に決まってるだろうw
………木属性って枯れ木枯れ葉だけって出せるのかなあ…?
出せないとなると闇とか死とか寿命系の魔法使えるやつも必要だよなぁ
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:14:20.02 ID:lqZTe8GW0
>>65
少なくとも俺は無理だな
一応蔦で相手を絡めて蔦ごと相手を燃やすってことは出来るけど魔法の強化では無いし
少なくとも俺は無理だな
一応蔦で相手を絡めて蔦ごと相手を燃やすってことは出来るけど魔法の強化では無いし
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:17:36.92 ID:PvGHLG1k0
>>70
むーそうかぁ
やっぱ>>45には炎自体を強くするしかどうしようもないな…
むーそうかぁ
やっぱ>>45には炎自体を強くするしかどうしようもないな…
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:20:49.66 ID:lqZTe8GW0
>>76
道具に頼るって考えもありかな?
詳しくないけど自分の魔法を道具を通してブーストさせるとか
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:09:45.34 ID:GTWQJIAG0
>>54
地属性の一部の奴は元素変換とかいうチート使えるらしいからそれで可燃性ガス出せばいけるんでねぇの?
地属性の一部の奴は元素変換とかいうチート使えるらしいからそれで可燃性ガス出せばいけるんでねぇの?
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:13:33.30 ID:PvGHLG1k0
>>59
土属性でガスという手があったか!
しかしかなりのエリートさんになりそうだな
土属性でガスという手があったか!
しかしかなりのエリートさんになりそうだな
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:16:23.78 ID:GTWQJIAG0
>>69
さすがに空気中の水蒸気を水素と酸素に分けるなんて芸当は出来ないけど、オイルライターの燃料の気化とか炭素を利用してのガスの発生とかは結構初歩でできるぜ?
地属性概論の時に錬金術もさらっと習うことになったから結構便利
さすがに空気中の水蒸気を水素と酸素に分けるなんて芸当は出来ないけど、オイルライターの燃料の気化とか炭素を利用してのガスの発生とかは結構初歩でできるぜ?
地属性概論の時に錬金術もさらっと習うことになったから結構便利
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:20:43.37 ID:PvGHLG1k0
>>73
マジかー…地属性いいなー
属性変更届出してクラスチェンジしよっかなマジでw
マジかー…地属性いいなー
属性変更届出してクラスチェンジしよっかなマジでw
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:05:39.31 ID:lqZTe8GW0
>>45
(一時期乱立が酷かったから週末限定になったんじゃないか?)
火属性はこれからの季節羨ましいな
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:02:34.72 ID:ldDN8K/b0
属性調べたら竜属性だったwwwwwwwwwwwww
よくわからんけど槍術とジャンプ力鍛えてくるわwwwwwwwwwwwww
よくわからんけど槍術とジャンプ力鍛えてくるわwwwwwwwwwwwww
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:06:03.53 ID:puV5uXoR0
>>46>>47
炎自体は出せるんですがかませみてーなムキムキ先輩が良くやる熱で筋肉云々からもうムリゲーです
おとなしく後方支援に回ったほうがよさそうですか
炎自体は出せるんですがかませみてーなムキムキ先輩が良くやる熱で筋肉云々からもうムリゲーです
おとなしく後方支援に回ったほうがよさそうですか
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:08:36.85 ID:xTiCifRl0
>>53
前線張るなら某国ギルドの竜殺しの魔術士のような戦い方できないと上は目指せない
後方支援なら発動速度と範囲強化に積めば捗る
前線張るなら某国ギルドの竜殺しの魔術士のような戦い方できないと上は目指せない
後方支援なら発動速度と範囲強化に積めば捗る
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:13:04.08 ID:puV5uXoR0
>>57
もう少し頑張ってから後方支援に変えるよ
剣から炎出すとかもう俺からしたら異次元レベルだぜ
もう少し頑張ってから後方支援に変えるよ
剣から炎出すとかもう俺からしたら異次元レベルだぜ
77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:18:21.95 ID:ES7nvgbvO
>>67
今って、エンチャント前提の武器あったろ。
剣の柄とかにスロットがあって、燃料代わりに炎の魔石とか嵌め込むヤツ。
炎の量を出す資質と、炎の制御の資質は完全に別物だから試してみれば?
制御に専念すれば、高出力の炎の剣も自由自在かもよ?
今って、エンチャント前提の武器あったろ。
剣の柄とかにスロットがあって、燃料代わりに炎の魔石とか嵌め込むヤツ。
炎の量を出す資質と、炎の制御の資質は完全に別物だから試してみれば?
制御に専念すれば、高出力の炎の剣も自由自在かもよ?
90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:23:53.77 ID:puV5uXoR0
>>77
そんな便利な物が出来ているとは、いい時代になった物だ
やってみるか 購買で売ってるよな?ちょっと買ってくる
そんな便利な物が出来ているとは、いい時代になった物だ
やってみるか 購買で売ってるよな?ちょっと買ってくる
121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:37:08.09 ID:ES7nvgbvO
>>90
スロット型の武器は、ちゃんと武器の耐久性と魔石の出力確認しろよ。
安物の武器に高価な魔石はめても、リミッターのため一定出力で止まるか、下手したら爆発する。
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:03:31.13 ID:PUR2F6JH0
属性検査なんてあったのか…
ちょっと先生に聞いてくる
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:08:19.85 ID:zIGvf3+a0
熱で肉体強化って寿命もモリモリ削らね?
関節で発生する負荷を熱に変換して逃がしてー、とかがスマートらしいけど
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:09:34.77 ID:ES7nvgbvO
結界専攻のサポート特化として言っておくと、後方支援もキツいぜ?
どんな状況にも対応しなきゃいかんから、全属性の基礎と知識が要求される。
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 20:10:09.00 ID:bJcRF4QK0
魔術とは別に気術・仙術で肉体強化してる
外部から補強するよりやっぱスペックを最大限引き出すのが一番だわ
外部から補強するよりやっぱスペックを最大限引き出すのが一番だわ
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:11:58.36 ID:GTWQJIAG0
>>60
でもそうすると魔法障壁張れなくね?近距離専門の奴相手にするならいいけど遠距離は不利だろ
でもそうすると魔法障壁張れなくね?近距離専門の奴相手にするならいいけど遠距離は不利だろ
71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 20:15:17.03 ID:bJcRF4QK0
>>63
そこはさじ加減だって
相手を見ながら魔力・気・龍気の割合とか出力変える
そこはさじ加減だって
相手を見ながら魔力・気・龍気の割合とか出力変える
78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:19:34.43 ID:GTWQJIAG0
>>71
はー、そういう繊細な作業は俺には無理だな。
こう、がーっとやって、ぐっとやって、ぼーんってするのが得意だわ
はー、そういう繊細な作業は俺には無理だな。
こう、がーっとやって、ぐっとやって、ぼーんってするのが得意だわ
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:11:28.85 ID:+jz7PopX0
魔女と交渉して魔力増幅の水晶玉もらったけど誰かいる?
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:13:00.39 ID:fMRfjIVwO
なんか粉みたいなのバラ撒いて粉塵爆発起こしてる火属性の人昔見たよ
あれ何だったんだろう
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:13:18.32 ID:PUR2F6JH0
適正は鉄って言われた
何これ?
何これ?
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:15:29.35 ID:ldDN8K/b0
>>68
俺の先輩それだったけど、爆肉鋼体っつって体を鋼のように硬くできるらしい
元気かな斧神先輩
俺の先輩それだったけど、爆肉鋼体っつって体を鋼のように硬くできるらしい
元気かな斧神先輩
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:22:38.30 ID:PUR2F6JH0
>>72
なにそれこわい
マジックアイテムの強化とか出来ないかな…?
防具は出来そうだね
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:16:39.41 ID:rFew6YYH0
今度東洋の魔術師と交流するらしいけど何だっけオンミョウジとヨウジュツシって奴?話聞く限り弱そう
85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 20:21:37.70 ID:bJcRF4QK0
>>74
あいつらは出来ることが幅広い。ビジネスライクだし戦術的な怖さがある
スペックとか個々の技能だけ見ると大したことないんだけどな
>>78
まあ最中は完全に感覚
仙術やってると呼吸と同じ感じで出来るようになるよ
あいつらは出来ることが幅広い。ビジネスライクだし戦術的な怖さがある
スペックとか個々の技能だけ見ると大したことないんだけどな
>>78
まあ最中は完全に感覚
仙術やってると呼吸と同じ感じで出来るようになるよ
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:22:46.27 ID:GTWQJIAG0
>>81
だが他の学科からガチホモの烙印を押される。彼女は出来ない。っていうか女子がガチレズしかいない
>>85
やっぱり慣れるしかないんだな、あぁ、テストなんてなくなればいいのに
だが他の学科からガチホモの烙印を押される。彼女は出来ない。っていうか女子がガチレズしかいない
>>85
やっぱり慣れるしかないんだな、あぁ、テストなんてなくなればいいのに
93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:26:01.51 ID:PvGHLG1k0
>>88
なにそれこわい
ガチレズの様子だけ見ていたいけど
ウホッ!アニキだらけのふんどし祭りは勘弁だわw
なにそれこわい
ガチレズの様子だけ見ていたいけど
ウホッ!アニキだらけのふんどし祭りは勘弁だわw
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:26:45.15 ID:zIGvf3+a0
>>88
学園や地域の行事手伝うと試験結果悪くても多少お目こぼしくれるぞ
例えば明日のハロウィンで延々カポチャに明りを灯す仕事に従事するとかな
学園や地域の行事手伝うと試験結果悪くても多少お目こぼしくれるぞ
例えば明日のハロウィンで延々カポチャに明りを灯す仕事に従事するとかな
80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:20:21.03 ID:+jz7PopX0
>>74
陰陽師は強いぞ俺の友達にも一人いる
こっちで言う召喚獣みたいな存在の「シキガミ」っての使えるし
上位クラスの奴は何でも気を送るだけで悪霊を祓えるらしい
82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:20:46.27 ID:zIGvf3+a0
魔術って割と感覚で何とかなる部分あるからなぁ
光の剣って何で光なのに物理干渉できるの?
と言われても「できるから」としか言えない俺
光の剣って何で光なのに物理干渉できるの?
と言われても「できるから」としか言えない俺
89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:22:50.08 ID:QBRe6Uyh0
>>82
HBの鉛筆をベキッ!とへし折ることと同じように出来て当然と思うことが大事だよな
HBの鉛筆をベキッ!とへし折ることと同じように出来て当然と思うことが大事だよな
92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:24:17.92 ID:zIGvf3+a0
>>89
まあだから教師は「イメージマジ大切」って言うんだろうね
人が空想できること全ては起こり得る魔法事象とは誰の言葉だったか
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:21:29.50 ID:hpxcJg980
魔法剣士になるべく剣を覚え早数年マッチョになったが剣に雷を宿すだけで広範囲魔法が出来ない
91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:23:54.98 ID:QPOxt3JN0
栽培室ではハロウィンパンプキンの収穫と出荷が最盛期です
みなさん使い魔に取りに来させてね
みなさん使い魔に取りに来させてね
96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:28:22.36 ID:lqZTe8GW0
>>91
こっちでも作っているけど今年の出来はどうだい?
俺のところのは今年は少し小振りだよ
こっちでも作っているけど今年の出来はどうだい?
俺のところのは今年は少し小振りだよ
97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:28:22.53 ID:PvGHLG1k0
>>91
俺の使い魔はそのパンプキン達も倒せないからなぁ…
補助系の悩みだぜ…
俺直々に取りに行くよ
俺の使い魔はそのパンプキン達も倒せないからなぁ…
補助系の悩みだぜ…
俺直々に取りに行くよ
104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:31:51.67 ID:+ZS57a1y0
>>91
使い魔がパンプキンを持って行ける程力が無いからなぁ
結局自分で行くしかない
使い魔がパンプキンを持って行ける程力が無いからなぁ
結局自分で行くしかない
119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:36:27.50 ID:lqZTe8GW0
>>104
うちのは普通のカボチャだが持っていくか?
>>91のをハロウィン用のと見間違えていたよ
うちのは普通のカボチャだが持っていくか?
>>91のをハロウィン用のと見間違えていたよ
133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:42:03.40 ID:+ZS57a1y0
>>119
普通のも欲しかったのでお願いします
かなり切実に野菜不足です
普通のも欲しかったのでお願いします
かなり切実に野菜不足です
147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:45:50.17 ID:lqZTe8GW0
>>133
どうぞどうぞ
ハロウィン用は中身を使わないから余っちゃうんだよね
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:27:01.25 ID:ES7nvgbvO
感覚で魔法組めるタイプがマジ羨ましいわ。
俺は才能ないから、完全に理論と知識から入ってる。
まあ、完全に理解した分、一度展開できると次は楽だけどな。
俺は才能ないから、完全に理論と知識から入ってる。
まあ、完全に理解した分、一度展開できると次は楽だけどな。
98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:29:23.28 ID:GTWQJIAG0
>>91
ああ、もうそんな季節だった。っていうか栽培室ってどう考えても広すぎるだろ、野球場かよ
>>93
違うんだぁ! 男は皆ノーマルなんだぁぁぁぁ!
あ、でも夏場に女子が自分を性の対象として見て無いと思ってるのかスカートばっさばっさするのは眼福だわ
>>94
・・・痛んだかぼちゃを肥料にする仕事が今年も始まるのか・・・
>>95
そういうタイプって俺みたいな感覚タイプよりも延びるよ、絶対。
俺なんか魔法の理論とかまったく分からんからテストでも一苦労だし
ああ、もうそんな季節だった。っていうか栽培室ってどう考えても広すぎるだろ、野球場かよ
>>93
違うんだぁ! 男は皆ノーマルなんだぁぁぁぁ!
あ、でも夏場に女子が自分を性の対象として見て無いと思ってるのかスカートばっさばっさするのは眼福だわ
>>94
・・・痛んだかぼちゃを肥料にする仕事が今年も始まるのか・・・
>>95
そういうタイプって俺みたいな感覚タイプよりも延びるよ、絶対。
俺なんか魔法の理論とかまったく分からんからテストでも一苦労だし
101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:31:00.81 ID:QPOxt3JN0
>>96
こっちも少し小ぶりかなー
灯りともすにはちょうど良いんだけどね
>>97
大丈夫だよ今年のは大人しいから
>>98
異次元空間に展開してるから広さは無限大
こっちも少し小ぶりかなー
灯りともすにはちょうど良いんだけどね
>>97
大丈夫だよ今年のは大人しいから
>>98
異次元空間に展開してるから広さは無限大
112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:33:26.74 ID:zIGvf3+a0
>>98
無駄がなくてエコだと考えようぜ、うん…
ほっとくとパンプキンゾンビとか発生するし
無駄がなくてエコだと考えようぜ、うん…
ほっとくとパンプキンゾンビとか発生するし
114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:35:17.73 ID:GTWQJIAG0
>>101
ああ、なるほど。
でもそのせいで俺の使い魔が去年「たれぱんだ」みたいになったけどな
>>112
いえない・・・使い魔の主食がパンプキンゾンビだなんていえない・・・
ああ、なるほど。
でもそのせいで俺の使い魔が去年「たれぱんだ」みたいになったけどな
>>112
いえない・・・使い魔の主食がパンプキンゾンビだなんていえない・・・
106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:32:18.85 ID:zIGvf3+a0
>>95
その代わり俺は人に教えるのが苦手だわ
一応理論も解ってるがどこで躓いてるのか、とか解らん
99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:29:45.05 ID:QPOxt3JN0
ハロウィンパンプキンを寮のキッチンで煮てる人だれーー
100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 20:30:35.29 ID:5slSUt6K0
闇専攻してるが呪い難しいな
間違って磔の呪文唱えちゃったぜ
間違って磔の呪文唱えちゃったぜ
116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:35:27.51 ID:PvGHLG1k0
>>99
せ…先輩だ…
>>100
まぁ闇自体がエリート学科だからなぁー
>>101
よし、じゃあ今回は使い魔だけで試してみようかな
勿論ちゃんと後ろから見てるがw
せ…先輩だ…
>>100
まぁ闇自体がエリート学科だからなぁー
>>101
よし、じゃあ今回は使い魔だけで試してみようかな
勿論ちゃんと後ろから見てるがw
102 名前:火水専攻[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:31:22.93 ID:g+TsVePc0
今夜日付変わってハロウィンになったら何か復活するの?
111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:33:24.30 ID:QPOxt3JN0
>>102
天界と冥界と魔界と精霊界と妖精界と
とにかく全部の世界の境目が希薄になるからね
そりゃお祭りになるわ
>>104
手のひらサイズのパンプキンもあるでよ
天界と冥界と魔界と精霊界と妖精界と
とにかく全部の世界の境目が希薄になるからね
そりゃお祭りになるわ
>>104
手のひらサイズのパンプキンもあるでよ
115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:35:24.06 ID:+ZS57a1y0
>>111
そうなのか、持ってきたら後で彫って飾っておこうかな
そうなのか、持ってきたら後で彫って飾っておこうかな
126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:38:53.15 ID:QPOxt3JN0
・・・生徒会長が巨大なワイバーンの背中に特大の
ハロウィンパンプキンをくくりつけて飛んでったけど、
あれ何するんだろう…
>>114
パンプキンゾンビならハロウィン終わった後に大量発生するから
使い魔がお腹一杯になるね
>>115
魔除けにもなるよ!
>>116
その先輩のとこに風紀委員長が行ったって噂
ハロウィンパンプキンをくくりつけて飛んでったけど、
あれ何するんだろう…
>>114
パンプキンゾンビならハロウィン終わった後に大量発生するから
使い魔がお腹一杯になるね
>>115
魔除けにもなるよ!
>>116
その先輩のとこに風紀委員長が行ったって噂
143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:44:06.39 ID:PvGHLG1k0
>>126
そうみたいだね…
今寮の方向で咆哮が聞こえたよ…w
だからやめとけって言ったのに…
お!どうやら使い魔がパンプキンを捕まえたようだ
大奮闘したようだww
117 名前:火水専攻[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:36:06.68 ID:g+TsVePc0
>>111
まじか、今夜出歩けないじゃん。
学園内は大丈夫かな…
夜腹減るから食いもん買いに行きたいんだけど
まじか、今夜出歩けないじゃん。
学園内は大丈夫かな…
夜腹減るから食いもん買いに行きたいんだけど
128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:40:05.23 ID:QPOxt3JN0
>>117
うちの学園生なら大抵は平気でしょ、普段行き来してるくせにー
>>119
うちのはハロウィン用のだよー
うちの学園生なら大抵は平気でしょ、普段行き来してるくせにー
>>119
うちのはハロウィン用のだよー
137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:42:30.46 ID:lqZTe8GW0
>>128
モンスターかどうかの違いだな
うちのは普通の大きいカボチャ
モンスターかどうかの違いだな
うちのは普通の大きいカボチャ
142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:43:59.87 ID:QPOxt3JN0
>>137
今年のは小ぶりで大人しいと思ってたんだけどね
ミニサイズのパンプキンが栽培室から脱走したわ
そこらへん走ってたり飛んでたりするから好きにしていいよー
139 名前:火水専攻[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:43:21.13 ID:g+TsVePc0
>>128
なんでも今日はハロウィン限定メニューがあるらしいからね
俺弱いからB級モンスターでも危ないんだ!!
103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:31:26.56 ID:+jz7PopX0
ところで天候魔術使える人いる?
副専攻でとってるんだがまだ自分から半径10メートル範囲の天気を
強風か小雨にすることしかできないんだが
105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:31:51.66 ID:PUR2F6JH0
魔法を使うのってそんなに難しいかったの?
教えて貰ってすぐに使えたけど
先生にも「今のは煙草の火をつける用の魔法では無い…マダンテだ…」が出来るようになるって誉められた
もしかして才能ある?
教えて貰ってすぐに使えたけど
先生にも「今のは煙草の火をつける用の魔法では無い…マダンテだ…」が出来るようになるって誉められた
もしかして才能ある?
110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:33:07.17 ID:ldDN8K/b0
>>105
すぐ使えるヤツと練習して使えるヤツ両方いる
感覚派と理論派だな
すぐ使えるヤツと練習して使えるヤツ両方いる
感覚派と理論派だな
113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 20:34:25.27 ID:bJcRF4QK0
>>105
それ魔力量が・・・いやなんでもない
それ魔力量が・・・いやなんでもない
118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:36:23.26 ID:PUR2F6JH0
>>110
なんか理論派の人が損してるみたいに見える
>>113
そんなにすごいの?
なんか理論派の人が損してるみたいに見える
>>113
そんなにすごいの?
124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 20:38:16.84 ID:bJcRF4QK0
>>118
マダンテって魔力全部でぶっ放すヤツなんだけど
それでタバコのライターってことはちょっと
マダンテって魔力全部でぶっ放すヤツなんだけど
それでタバコのライターってことはちょっと
127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:39:57.82 ID:PUR2F6JH0
>>124
……えっ?
……えっ?
132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 20:41:52.86 ID:bJcRF4QK0
>>127
おwwうwwwえwwwwwんwwwwwしてまっすwwwwwwwwwwww
おwwうwwwえwwwwwんwwwwwしてまっすwwwwwwwwwwww
129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:40:29.08 ID:PvGHLG1k0
>>118
てか学生がたばこ吸っちゃダメだろww
ばれたらとんでもねえ罰食らうぞ
てか学生がたばこ吸っちゃダメだろww
ばれたらとんでもねえ罰食らうぞ
148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:46:45.76 ID:PUR2F6JH0
>>129
煙草はすわないよー
先生がそういってただけ
>>132
うん、頑張る
さっき聞いたら努力次第で普通のメラミは使えるようになるって
煙草はすわないよー
先生がそういってただけ
>>132
うん、頑張る
さっき聞いたら努力次第で普通のメラミは使えるようになるって
155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 20:49:06.32 ID:bJcRF4QK0
>>148
まあ魔力量も伸びないわけではなしどこまで行くかは努力しだいだ罠
戦闘職就きたいんだったら魔道具に転向するのおすすめするけど
まあ魔力量も伸びないわけではなしどこまで行くかは努力しだいだ罠
戦闘職就きたいんだったら魔道具に転向するのおすすめするけど
170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:54:13.70 ID:PUR2F6JH0
>>155
マジックアイテムの整備にも役に立つって聞いたからエンチャント科にしたんだけど
魔道具科のがいいのかな
マジックアイテムの整備にも役に立つって聞いたからエンチャント科にしたんだけど
魔道具科のがいいのかな
197 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 20:59:54.17 ID:bJcRF4QK0
>>170
んー、俺は詳細まではわからんからどうとも言えないわすまんこ
自分に合いそうな方でええんじゃねーかな
136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:42:28.09 ID:ES7nvgbvO
>>118
まあ、感覚型が羨ましいのは確か。
こっちが一ヶ月かけて覚えたのを一時間で習得された時もある。
まあそいつは、「あれ、どうやるんだっけ」とスランプになってる時もあるが、俺は常時ショートカットで使える。
バランスが大事かと。
107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 20:32:25.05 ID:bJcRF4QK0
感覚で覚え、論理で解し、感覚に反映する
論理で覚え、感覚で慣らす
順序は何でもいいんだけど、論理と感覚両方無きゃ強くはなれんわ
どうしようもないほどデタラメな、龍とか伝説種レベルの魔力でもあれば別だが
108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:32:27.32 ID:hpxcJg980
何だ魔法で倒せって剣に雷付加して斬るのは魔法じゃないんかい
剣から派手な魔法出すなんて器用な真似が出来たら学校なんて来んわ
109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 20:32:51.95 ID:eco8vkVU0
来年卒業するんだけど、みんな進路とか就職決まった?
俺は4月から念願の国立魔術研究所勤務。
120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:36:37.20 ID:zIGvf3+a0
>>109
ルルイエ岬の大展望台からオファー来てるけど、ルルイエ岬ってどこやねん
って事で保留してるわ
122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:37:08.53 ID:NJp2HkE80
オーフェン先輩の使ってる光の白刃って簡単に覚えられる?
125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:38:28.79 ID:zIGvf3+a0
>>114
どんな使い魔かkwsk
>>122
アレは一種のキメ技だから、簡単に覚えたらヤクザキック飛んでくるぞ
どんな使い魔かkwsk
>>122
アレは一種のキメ技だから、簡単に覚えたらヤクザキック飛んでくるぞ
138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:43:19.17 ID:GTWQJIAG0
>>125
簡単に言えば、「歩き回る国」って感じ。ありとあらゆるものを捕食して、好きなときに吐き出すだけのただそれだけのモノ。
なんで俺なんかと契約できたのかわからんけど、向こうは俺に敵意は抱いてない見たい
>>126
そうだよ!でもゾンビの悲鳴と捕食音で七不思議に仲間入りしそうだよ!
簡単に言えば、「歩き回る国」って感じ。ありとあらゆるものを捕食して、好きなときに吐き出すだけのただそれだけのモノ。
なんで俺なんかと契約できたのかわからんけど、向こうは俺に敵意は抱いてない見たい
>>126
そうだよ!でもゾンビの悲鳴と捕食音で七不思議に仲間入りしそうだよ!
144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:44:49.12 ID:zIGvf3+a0
>>138
たぶんエサを補充しているうちは食べないでやろう、とか思われてるんだろうけど言わないでおこう…
たぶんエサを補充しているうちは食べないでやろう、とか思われてるんだろうけど言わないでおこう…
153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:48:47.60 ID:GTWQJIAG0
>>144
聞こえとる!めっちゃ聞こえてるから!
でもアイツは人間には無害なんだよなぁ。触ってもなんかうぞうぞしてるだけだし。
聞こえとる!めっちゃ聞こえてるから!
でもアイツは人間には無害なんだよなぁ。触ってもなんかうぞうぞしてるだけだし。
157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:50:43.53 ID:zIGvf3+a0
>>153
あ、サーセンw
たぶんまだ食べ頃じゃないな…って思われてるだけとか言わないでおくわ
あ、サーセンw
たぶんまだ食べ頃じゃないな…って思われてるだけとか言わないでおくわ
166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:53:28.29 ID:GTWQJIAG0
>>157
「オーケェェェイ、見せたほうが早いわ。うん、早いわ、そうするわ、お兄ちゃんってばすっごくやさしいね!」
おどけたように男が言う。そして男は息を吸い込み、使い魔の名前を呼んだ。
「カモン!パトラッシュ!」
パトラッシュ、その名前からは想像できないような、冷たい空気が周囲に漂う
「オーケェェェイ、見せたほうが早いわ。うん、早いわ、そうするわ、お兄ちゃんってばすっごくやさしいね!」
おどけたように男が言う。そして男は息を吸い込み、使い魔の名前を呼んだ。
「カモン!パトラッシュ!」
パトラッシュ、その名前からは想像できないような、冷たい空気が周囲に漂う
123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 20:38:10.81 ID:TjZ0DAJ5O
友達いきなりがマージマジマジーロ!って叫んだら全身タイツなった
なんなの怖いよ
130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:40:53.98 ID:puV5uXoR0
カイム先輩敵倒さないと魔法放てないってつまり魔法使えないって事でsドブシャ
131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 20:40:58.48 ID:caeQrCDH0
来年入学したいと思ってるんですけど、魔法剣の学科ってありますか?
134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:42:09.52 ID:QPOxt3JN0
>>131
あるんじゃない?
適性検査受けてからになるけどね
ミニサイズのハロウィンパンプキンが逃げたーーー!!
あるんじゃない?
適性検査受けてからになるけどね
ミニサイズのハロウィンパンプキンが逃げたーーー!!
135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:42:26.16 ID:hpxcJg980
>>131
有るとてもマッチョになり自分の肉体で魔獣を倒せるぞ
有るとてもマッチョになり自分の肉体で魔獣を倒せるぞ
140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:43:37.75 ID:zIGvf3+a0
>>131
魔法剣士科は何年か前までは剣ごとに学科別れてたけど統合されてる
そりゃ長剣大剣短剣刺突剣刀とか別れてたら不便だわな
魔法剣士科は何年か前までは剣ごとに学科別れてたけど統合されてる
そりゃ長剣大剣短剣刺突剣刀とか別れてたら不便だわな
145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 20:44:57.79 ID:caeQrCDH0
>>134
適正なら多分あると思う
うちの家柄的に
>>135
マッチョか…筋肉質なのはいいがマッチョはなぁ…
>>140
ほうほう…双剣はあるかい?
適正なら多分あると思う
うちの家柄的に
>>135
マッチョか…筋肉質なのはいいがマッチョはなぁ…
>>140
ほうほう…双剣はあるかい?
149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:46:46.95 ID:hpxcJg980
>>145
魔法なんて初歩の回復魔法と初歩の魔法覚えさせられたら後は独学
剣は毎日ずっと鍛錬だしな嫌でも筋肉よ…
魔法なんて初歩の回復魔法と初歩の魔法覚えさせられたら後は独学
剣は毎日ずっと鍛錬だしな嫌でも筋肉よ…
152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:47:10.12 ID:zIGvf3+a0
>>145
剣の扱いは一通り叩き込まれるらしい
その中からメインを1つ、サブを1つ極めろって感じで
剣の扱いは一通り叩き込まれるらしい
その中からメインを1つ、サブを1つ極めろって感じで
141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:43:48.95 ID:QBRe6Uyh0
飾り付け用のカボチャに穴を空ける仕事を一任されたwwwwwwww
今からとか無理ゲーwwwwwwwwww
今からとか無理ゲーwwwwwwwwww
151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:47:01.65 ID:PvGHLG1k0
>>141
うはwww同情するわwwww
穴開け作業で毎年死者が出ています…うぅっ…!(泣)
うはwww同情するわwwww
穴開け作業で毎年死者が出ています…うぅっ…!(泣)
154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:49:04.38 ID:zIGvf3+a0
>>151
なぁに、穴明けや灯しで死ぬ人間のバックアップ要員に回復役が控えてるさ…
延々魔力を補充され明りを点けましょランタンに~……
なぁに、穴明けや灯しで死ぬ人間のバックアップ要員に回復役が控えてるさ…
延々魔力を補充され明りを点けましょランタンに~……
178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:56:14.50 ID:PvGHLG1k0
>>154
無茶しやがって…!
いかんこれじゃあフラグがビンビンbだから折る為には俺が…!
お前一人に良いかっこさせられっかよ…!
これでどうだ!ww
無茶しやがって…!
いかんこれじゃあフラグがビンビンbだから折る為には俺が…!
お前一人に良いかっこさせられっかよ…!
これでどうだ!ww
196 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:59:39.08 ID:zIGvf3+a0
>>178
はは、仕事が終われば奇麗な先輩かわいい後輩が俺の為にジュースを奢ってくれるんだ
あぁあ、はやく仕事を始めたいな……
はは、仕事が終われば奇麗な先輩かわいい後輩が俺の為にジュースを奢ってくれるんだ
あぁあ、はやく仕事を始めたいな……
209 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:01:50.75 ID:lqZTe8GW0
>>196
一応聖属性の医療科を呼んでおこうか?一応
一応聖属性の医療科を呼んでおこうか?一応
219 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:03:47.30 ID:zIGvf3+a0
>>209
やめて!俺が倒れてもこき使うんでしょ!奴隷炭鉱夫みたいに!
146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 20:45:48.40 ID:eco8vkVUI
パンプキンって闇属性向けじゃなかったっけか?
ハロウィンだけど光らしく天使を召喚しようと夏休みから頑張って魔方陣組んでんの俺だけ?
ハロウィンだけど光らしく天使を召喚しようと夏休みから頑張って魔方陣組んでんの俺だけ?
150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:46:59.78 ID:QPOxt3JN0
>>146
強いていえば全属性かな
捕まえたミニパンプキンは彫刻して飾るもよし
使い魔のおやつにするもよし
ただ人間が煮て食べられるもんじゃないからそこだけ気をつけてね!
強いていえば全属性かな
捕まえたミニパンプキンは彫刻して飾るもよし
使い魔のおやつにするもよし
ただ人間が煮て食べられるもんじゃないからそこだけ気をつけてね!
160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:51:27.15 ID:eco8vkVUI
>>150
マジか知らんかったわ。
ずっと悪魔召喚系だと思ってた。
まぁでも今年は天使で通すかな。
魔方陣も代償も用意出来たし、契約できるかは分からんが……。
ダメだったらパンプキンでお茶をにごすぜ!
そんじゃ今から召喚してきま
165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 20:53:26.79 ID:CxyzD40d0
>>150
そういえば昨日、怪しいオッサンから買った魔界産のミカンも中身が種ばっかりで食えねえって言われたなあ(苦笑)
そういえば昨日、怪しいオッサンから買った魔界産のミカンも中身が種ばっかりで食えねえって言われたなあ(苦笑)
176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:56:01.46 ID:lqZTe8GW0
>>165
それ俺だ
せっかく討伐したのに食べる場所が無いって結構来るものがあるぜ
156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:49:48.21 ID:rFew6YYH0
魔法剣と言えば兄貴から聞いたがあの人が停学解けるらしいな
158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 20:50:47.89 ID:caeQrCDH0
>>149
…やめようかな。
>>152
なるほどな、ありがとう
今のうちに予習しとこうかな…
ちょっと見学とか行ってみたいけど、大丈夫かな
>>156
kwsk
…やめようかな。
>>152
なるほどな、ありがとう
今のうちに予習しとこうかな…
ちょっと見学とか行ってみたいけど、大丈夫かな
>>156
kwsk
162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:53:04.04 ID:zIGvf3+a0
>>158
見学は事務室で手続きすれば許可もらえたはず
そしてお前が美少女なら先輩も手取り足取り親切に対応してくれる
男ならシラネ
見学は事務室で手続きすれば許可もらえたはず
そしてお前が美少女なら先輩も手取り足取り親切に対応してくれる
男ならシラネ
167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:53:47.23 ID:hpxcJg980
>>158
遠慮するな、毎日本ばかり読んでもやしばかりの図書委員みたいな奴らより何倍も健康的だぞ
遠慮するな、毎日本ばかり読んでもやしばかりの図書委員みたいな奴らより何倍も健康的だぞ
159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:51:25.03 ID:puV5uXoR0
魔法槍「時々でいいから僕の事も思い出してください」
174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 20:55:29.90 ID:caeQrCDH0
>>162
…男の娘は大丈夫か?
>>167
間を取らせてくれよwwww
まぁ適度にするかなw
>>159
誰やお前
…男の娘は大丈夫か?
>>167
間を取らせてくれよwwww
まぁ適度にするかなw
>>159
誰やお前
192 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:58:55.01 ID:hpxcJg980
>>174
武器は何だろうが志は同じ打倒図書委員で頑張るぞ
武器は何だろうが志は同じ打倒図書委員で頑張るぞ
208 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 21:01:36.29 ID:caeQrCDH0
>>192
うはwwwwwwおkwwwww
169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:54:12.42 ID:xTiCifRl0
>>159
剣以外の魔法武器学は全部統一されただろwwwwww
槍斧銃鞭拳槌ブーメラン等カオスなことになってるが
172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 20:54:42.68 ID:z7gGGGDN0
>>159
どういう理屈かは知らんが魔法の媒体としての魔力の「通り」が剣>>>槍らしいからなぁ
名にし負う魔槍、名槍の類ならまだしも、その辺の量産品しか持ってない普通の生徒が習得するには微妙なスキルだよな
どういう理屈かは知らんが魔法の媒体としての魔力の「通り」が剣>>>槍らしいからなぁ
名にし負う魔槍、名槍の類ならまだしも、その辺の量産品しか持ってない普通の生徒が習得するには微妙なスキルだよな
181 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:56:38.67 ID:puV5uXoR0
>>172らしいですから地雷武器手に入れたイライラをこっちに向けないで下さい先pドブシャ
161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:52:02.09 ID:lqZTe8GW0
そういえばハロウィン用にパンプキンパイを作ったんだが誰か味見してみるか?
割と普通のが出来たんだが
割と普通のが出来たんだが
183 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:56:56.69 ID:QPOxt3JN0
>>161
食べてもいい?
お茶ならうちの栽培室から持ってくるけど
>>165
そうそう種ばっかな 魔界産なら硬くなかった?
うちの栽培室のオニミカンはもうすぐ色づくよ
食べてもいい?
お茶ならうちの栽培室から持ってくるけど
>>165
そうそう種ばっかな 魔界産なら硬くなかった?
うちの栽培室のオニミカンはもうすぐ色づくよ
190 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:58:17.12 ID:lqZTe8GW0
>>183
ニラ茶があるからそれでどうだい?
味見用に作ったんだが作りすぎたのよ
ニラ茶があるからそれでどうだい?
味見用に作ったんだが作りすぎたのよ
250 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:10:39.83 ID:QPOxt3JN0
257 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:12:10.37 ID:QBRe6Uyh0
>>250
針伊先輩じゃないか?その彫刻
針伊先輩じゃないか?その彫刻
269 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:15:18.14 ID:QPOxt3JN0
>>257
かもねぇ・・・
栽培室の裏でこんなこともしてます
見にきてねー
163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 20:53:13.76 ID:RTN7ylRGI
召喚科は明日の準備できたか?
魔方陣描いたりしないかんだろ?
164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:53:14.73 ID:+jz7PopX0
くりぬいたパンプキンの中身って美味いんだよな
ってことでパンプキンパイ作ったから誰か味見しに来い
ってことでパンプキンパイ作ったから誰か味見しに来い
173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 20:55:15.63 ID:RTN7ylRGI
>>164いきたいが、いま転送玉がない。
テレポートもいまできん
168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:54:07.44 ID:ES7nvgbvO
つうかハロウィン中、俺は運営側で結界張るとして、誰かトリックオアトリートかます奴はいないのか?
数少ない、女子寮にも入れる公認行事だろ。
女子側も迎撃体勢で、大抵は菓子どころか攻撃魔法飛んでくるらしいけど。
数少ない、女子寮にも入れる公認行事だろ。
女子側も迎撃体勢で、大抵は菓子どころか攻撃魔法飛んでくるらしいけど。
180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:56:28.55 ID:zIGvf3+a0
>>166
お前の名前って死亡フラグ乙なネロじゃね?w
>>168
去年光学迷彩で悪戯wとかやって物理的に消されかけたから今年はパス
お前の名前って死亡フラグ乙なネロじゃね?w
>>168
去年光学迷彩で悪戯wとかやって物理的に消されかけたから今年はパス
194 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:59:29.12 ID:GTWQJIAG0
>>180
「残念、ネロじゃないんだな、これが」
男の背後にいつの間にか存在していた「それ」は、明かりを受けて視界へとびこむ。
ただただ真っ黒な、コールタールのような産物。
だがそれは金属を引っかくような、金切り声を上げて、そしてずるずると、液体を引きずる音と共に、男の前に躍り出た
「残念、ネロじゃないんだな、これが」
男の背後にいつの間にか存在していた「それ」は、明かりを受けて視界へとびこむ。
ただただ真っ黒な、コールタールのような産物。
だがそれは金属を引っかくような、金切り声を上げて、そしてずるずると、液体を引きずる音と共に、男の前に躍り出た
206 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:01:12.93 ID:zIGvf3+a0
>>194
どうみてもヘドラです本当にありがとうございました
どうみてもヘドラです本当にありがとうございました
220 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:04:03.96 ID:GTWQJIAG0
>>206
「うん、その通りなんだ、すまない」
「それ」は運動する国、それはその意味のまま。
「でも、こんな産業廃棄物みたいなやつでも俺の魔法と相性はいいんだわ」
男が手をかざすと、黒の中から何かが飛び出す。
オイルライターだ
「簡易四次元ポケットには勿体無いくらいだわな」
「うん、その通りなんだ、すまない」
「それ」は運動する国、それはその意味のまま。
「でも、こんな産業廃棄物みたいなやつでも俺の魔法と相性はいいんだわ」
男が手をかざすと、黒の中から何かが飛び出す。
オイルライターだ
「簡易四次元ポケットには勿体無いくらいだわな」
232 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:05:51.79 ID:zIGvf3+a0
>>220
それは四次元ポケットつーか……うん、まあいいや
175 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:55:31.60 ID:+jz7PopX0
>>168
トリックオアトリートはしないけど天候魔術の応用で
ドロップスの雨降らせるから覚悟せい
トリックオアトリートはしないけど天候魔術の応用で
ドロップスの雨降らせるから覚悟せい
186 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 20:57:51.99 ID:RTN7ylRGI
>>175
どっちかっていうとメテオの応用の方が迫力ないか?
どっちかっていうとメテオの応用の方が迫力ないか?
198 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:59:58.73 ID:+jz7PopX0
>>186
メテオはなあ……
範囲狭すぎるし魔力食うし人に当たったら痛いじゃ済まないからなあ
その点雨の応用なら俺が学園内うろつくだけでいいし魔力あまり消費しないし
171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:54:40.62 ID:Qzg5DbLf0
ハロウィンだしみんなで騒げるイベント起こらねーかなー
177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 20:56:07.83 ID:zLrkl0S00
ここって全寮制?
制服はどんな感じ?
制服はどんな感じ?
188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:58:06.48 ID:lu+34aU30
>>177
寮はあるけど自由
制服はない
寮はあるけど自由
制服はない
193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 20:59:28.47 ID:zLrkl0S00
>>188
そうですかぁ・・・寮なら一人部屋ですかね?
制服ないのかぁ
入学まえにスーツ買っとくかぁ
195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:59:30.87 ID:fMRfjIVwO
>>177
一応あるらしいけど、強制じゃないからほとんど誰も着てないし
着てる人も改造しまくってるからあってないようなもんだよ
一応あるらしいけど、強制じゃないからほとんど誰も着てないし
着てる人も改造しまくってるからあってないようなもんだよ
201 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 21:00:37.94 ID:zLrkl0S00
>>195
フリーダムな校風ですね
207 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:01:23.79 ID:ES7nvgbvO
>>177
全寮じゃないけど、俺を含めて遠方から来てる生徒が多い。
制服はないけど、校章は必須。
全寮じゃないけど、俺を含めて遠方から来てる生徒が多い。
制服はないけど、校章は必須。
216 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 21:03:40.21 ID:zLrkl0S00
>>207
グローバルな学園ですね
179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:56:15.89 ID:fMRfjIVwO
もやしもやし言うなよー
ていうか普通の魔法使いなんてみんなそんなもんでしょー
182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:56:55.04 ID:bV/QEP0J0
ハロウィンなのにたたら製鉄の実習入っている…
184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 20:56:57.18 ID:TacyvVNnO
けがなくてよかった
185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 20:57:33.92 ID:5cuLkp3e0
カボチャに穴開ける作業あるけどさ、ジャック・オ・ランタンを召喚すれば早くね?
189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:58:16.53 ID:+jz7PopX0
>>185
俺の先輩それで逃がしちゃって寮が軽くパニックになったからやめとけ
俺の先輩それで逃がしちゃって寮が軽くパニックになったからやめとけ
200 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 21:00:15.06 ID:5cuLkp3e0
>>189
その先輩カボチャにも穴があるんだよな、って切羽詰まってなかった?
187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:57:51.52 ID:eco8vkVUI
ヤバい、召喚したらまさかのウリエルさん。
こんなのって無いよ……、魔力は吸われまくるし契約ミスったら死ぬし。
誰か丁重におかえり願う方法教えて……。
こんなのって無いよ……、魔力は吸われまくるし契約ミスったら死ぬし。
誰か丁重におかえり願う方法教えて……。
199 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:00:00.15 ID:xTiCifRl0
>>187
強制送還も知らずに召喚とな
強制送還も知らずに召喚とな
249 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:10:26.99 ID:eco8vkVUI
>>199
強制送還って大天使にも効くんだな……
とりあえず魔力を抑えめにしてもう一回呼んでみるわ。
もしかしたらキューピッドとかそこら辺でるかもしれんし
191 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 20:58:33.91 ID:0TK7Z3iF0
今北産業
203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 21:00:40.49 ID:puV5uXoR0
>>191
いつもの雑談と
ストーリーが入り混じった
カオス展開
いつもの雑談と
ストーリーが入り混じった
カオス展開
224 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:04:33.73 ID:0TK7Z3iF0
>>203
おk
202 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 21:00:38.71 ID:IvSADZ33O
彼氏が一般人なんだけど正体バレそう…
204 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:00:54.79 ID:z7gGGGDN0
イタズラか……
ゴキブリ型の式に「目」でも付けて女子寮に放り込んでみるかな
うひひひひ
ゴキブリ型の式に「目」でも付けて女子寮に放り込んでみるかな
うひひひひ
211 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 21:02:25.44 ID:5cuLkp3e0
>>204
殺したら100匹に分裂する魔法かけてやるから、俺にも見せろよ
殺したら100匹に分裂する魔法かけてやるから、俺にも見せろよ
205 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 21:00:59.28 ID:KGyC1Lcq0
風属性専攻なんだけど
ものに纏わせるまではいけるけどそれを飛ばすのがキツイんだけど
誰かコツを教えて
ものに纏わせるまではいけるけどそれを飛ばすのがキツイんだけど
誰かコツを教えて
210 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:02:14.02 ID:zIGvf3+a0
>>205
式返しで叩き潰される傷みを味わいたいドMなら俺は止めないよ
式返しで叩き潰される傷みを味わいたいドMなら俺は止めないよ
240 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 21:08:45.08 ID:z7gGGGDN0
>>210
俺は自分の悦びのためにあらゆるリスクを背負うと誓った男!
>>211
おお、その発想は無かった
潰したという一瞬の安心と、そこから増殖することで突き落とされる絶望……超クールだよあんた!
俺は自分の悦びのためにあらゆるリスクを背負うと誓った男!
>>211
おお、その発想は無かった
潰したという一瞬の安心と、そこから増殖することで突き落とされる絶望……超クールだよあんた!
251 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:10:59.37 ID:zIGvf3+a0
>>240
そうか……ならば先達の忠告だ
女子の歓迎は死ぬほど痛いぞ
いやマジで
261 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:12:51.42 ID:5cuLkp3e0
>>240
そこで格好良く登場した俺がゴキブリ退治……ンッン~素晴らしい
そこで格好良く登場した俺がゴキブリ退治……ンッン~素晴らしい
267 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:14:32.78 ID:fMRfjIVwO
>>261
君も退治されたいなら、お好きにどうぞー
296 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:22:22.33 ID:z7gGGGDN0
>>261
おいおいそんなつもりだったのかよあんた
まぁいいや、取り敢えず式に目と分裂術式を仕込んで、と
ゆけアクシズ(ゴキブリの名前)!
忌まわしき記憶と共に!
おいおいそんなつもりだったのかよあんた
まぁいいや、取り敢えず式に目と分裂術式を仕込んで、と
ゆけアクシズ(ゴキブリの名前)!
忌まわしき記憶と共に!
213 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 21:02:50.17 ID:bJcRF4QK0
>>205
とにかくイッメエエエエエエエエジだ
最初は空気や気体としてではなく風の塊を物体として扱えば飛ばしやすい
214 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:03:01.26 ID:xTiCifRl0
>>205
まずは対象が飛ぶイメージを確立する
次に自分の魔力で飛ばすわけだが最初は少なめでだんだん大きくしていくとよかった希ガス
215 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:03:29.18 ID:PvGHLG1k0
>>205
物に纏わり過ぎても今度は気流が強すぎて飛ばなくなるぞ
下から持ち上げて浮かす努力をした方が良い
218 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 21:03:44.42 ID:5cuLkp3e0
>>205
射精するような感じだと思ってやってみろ
234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:06:35.43 ID:0TK7Z3iF0
>>205
とにかくイメージ。
俺はテニスのサーブやるときのような感じでイメージしてる。
後から、こうパァーン!と力を加えるというか。
風は本職じゃないから、うまいやつは別のやり方をしてるかも
212 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 21:02:31.44 ID:LuwRug250
陰陽学科だけど何か質問ある?
217 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:03:42.49 ID:+jz7PopX0
>>212
四聖獣出して!
223 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 21:04:26.74 ID:5cuLkp3e0
>>212
計都天墜(笑)やってくださいよ、計都天墜(笑)wwwwwwwwwwwww
231 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:05:47.40 ID:lqZTe8GW0
>>212
鬼って本当にいるの?
聞いた話だと一騎当千の力すらあるって聞いたけど
237 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:07:40.90 ID:ES7nvgbvO
>>212
結界関連の書物とかあったら貸してくれ。
学園の授業と図書館の本だと、四方結界と八卦結界は基礎レベルしか勉強できない。
221 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:04:05.53 ID:CxyzD40d0
関係無いけどタイの大雨の影響で円盤石の価格が暴騰している件
PC用の外付け円盤石がそろそろ限界だから買い替えようと思っていたときにこれだ・・・
222 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:04:13.49 ID:PUR2F6JH0
あ、先生から使い魔召喚の準備が出来たって連絡が
可愛い子が出てくるといいな~
225 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 21:04:49.76 ID:N0DtVWoU0
だからきもい厨二スレはあげんなって
今度あげたら>>1水遁するからな
226 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 21:05:07.86 ID:Taa1JN2w0
東洋魔術教えてるけど毎年定員割れしてツラい…
西洋魔術と違って派手さはないけど使い勝手はいいんだぜ
227 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:05:15.43 ID:QBRe6Uyh0
蟲総動員しても終わる気がしないwwwwwww
カボチャ恐るべしwwwwwwwwwwwwww
228 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:05:22.00 ID:bV/QEP0J0
玉鋼できたが需要があれば打刀に加工するぞ。
一本分しかないけどさ。
229 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 21:05:25.01 ID:5cuLkp3e0
ぼんきゅっぼんのサキュバス召喚しようとしているのに、九尾の狐が出てきやがった
しかも幼女とかなんだよ、誰かぼんきゅっぼんのサキュバスくれよ……
しかも幼女とかなんだよ、誰かぼんきゅっぼんのサキュバスくれよ……
238 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:07:50.62 ID:xTiCifRl0
>>229
軽い気持ちで召喚術扱う馬鹿はマジで氏ね
召喚術が禁術にされたらどうするつもりだ
軽い気持ちで召喚術扱う馬鹿はマジで氏ね
召喚術が禁術にされたらどうするつもりだ
242 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:08:59.74 ID:lqZTe8GW0
>>238
そういえば召喚に関する新しい法律が出来そうだったよな?
名前は思い出せないが
そういえば召喚に関する新しい法律が出来そうだったよな?
名前は思い出せないが
255 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:12:03.29 ID:ES7nvgbvO
>>242
召喚の資格制度とか規制関連が出るらしいな。
身の丈に合わないヤツ呼び出して事故起こすヤツ見てると、賛成にもなるわ。
246 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:09:49.96 ID:5cuLkp3e0
>>238
俺のオパーイにかける気持ちが軽い気持ちだと?
よろしいならば戦争だ、召喚術専攻の俺のレギオンが相手になってやる
俺のオパーイにかける気持ちが軽い気持ちだと?
よろしいならば戦争だ、召喚術専攻の俺のレギオンが相手になってやる
268 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:14:46.21 ID:xTiCifRl0
>>246
淫魔1人で国一つ滅びかけたんだぞ
エロ目的で召喚とか舐めてるとしか言えんがな
淫魔1人で国一つ滅びかけたんだぞ
エロ目的で召喚とか舐めてるとしか言えんがな
230 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 21:05:44.67 ID:RTN7ylRGI
ね~だれか~
さっき召喚したアスラがどっかいっちゃったけど
知らん?
さっき召喚したアスラがどっかいっちゃったけど
知らん?
235 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:06:47.09 ID:5cuLkp3e0
>>230
裏庭で腕立て伏せしてたぞ
見てて吹き出しちゃった
裏庭で腕立て伏せしてたぞ
見てて吹き出しちゃった
244 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 21:09:16.43 ID:RTN7ylRGI
>>235
そうか。あいつ消そう。
ウィンディーネかマーメイドどっちが有効だっけ?
だめならメテオ使う
そうか。あいつ消そう。
ウィンディーネかマーメイドどっちが有効だっけ?
だめならメテオ使う
253 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:11:41.04 ID:5cuLkp3e0
>>244
アスラさん仮にも神族なんだから、メテオ連発で消えるか消えないかぐらい強いんだぞ
とりあえずマーラ様召喚すれば解決する
アスラさん仮にも神族なんだから、メテオ連発で消えるか消えないかぐらい強いんだぞ
とりあえずマーラ様召喚すれば解決する
264 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:14:02.17 ID:CxyzD40d0
>>253
ちょっと知り合いにモザイク結界魔法を頼んで来る。
マーラ様を呼ぶなら色々な意味で必須だからな。
ちょっと知り合いにモザイク結界魔法を頼んで来る。
マーラ様を呼ぶなら色々な意味で必須だからな。
278 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:16:51.94 ID:5cuLkp3e0
>>264
とりあえず短期間の契約だけにしとけよ
本気で契約しようとしたら勃起がヤバい、経験談
>>268
国が滅んでもオパーイがあれば問題ないだろ
とりあえず短期間の契約だけにしとけよ
本気で契約しようとしたら勃起がヤバい、経験談
>>268
国が滅んでもオパーイがあれば問題ないだろ
289 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:19:42.26 ID:PvGHLG1k0
>>278
オパーイあってもお前自身が滅んじゃ意味ないだろ
オパーイあってもお前自身が滅んじゃ意味ないだろ
233 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 21:06:15.39 ID:wydV2FYAO
無属性って言われたんだがなんぞ? いやまぁなんだないのか?
236 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:07:02.97 ID:zIGvf3+a0
>>233
全属性器用貧乏万能オールマイティ、好きなのを選べ
全属性器用貧乏万能オールマイティ、好きなのを選べ
239 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:07:52.42 ID:5cuLkp3e0
>>236
「全属性器」用ってなんの用途だよ……
「全属性器」用ってなんの用途だよ……
245 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:09:47.75 ID:zIGvf3+a0
>>239
そこで切るなよ青少年wwww
241 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:08:46.08 ID:+jz7PopX0
誰かマジで教えてほしいんだけど
聖魔術学科の教室からなんかでかくてごつくてメガネかけた神父?が
エイメンエイメン言いながら俺のこと睨んできたんだけどマジ怖かった
まあファッションのつもりで逆十字ネックレス掛けてたからだと思うんだけど
アレ誰?
聖魔術学科の教室からなんかでかくてごつくてメガネかけた神父?が
エイメンエイメン言いながら俺のこと睨んできたんだけどマジ怖かった
まあファッションのつもりで逆十字ネックレス掛けてたからだと思うんだけど
アレ誰?
247 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:09:59.70 ID:puV5uXoR0
>>241
アンd・・・おっと誰か来たようだ
アンd・・・おっと誰か来たようだ
252 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:11:07.81 ID:PvGHLG1k0
>>241
とりあえずお前さんに一言だけ言っておくわ
この戦争屋共めww
とりあえずお前さんに一言だけ言っておくわ
この戦争屋共めww
260 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:12:50.28 ID:+jz7PopX0
>>247
ちょっと!
誰なのマジで
>>252
えっ?
ちょっと!
誰なのマジで
>>252
えっ?
259 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:12:49.41 ID:lqZTe8GW0
>>241
あの人優しそうだったけどな
「殴っていいのは異教徒だけ」とか物騒なことも言っていたけど
あの人優しそうだったけどな
「殴っていいのは異教徒だけ」とか物騒なことも言っていたけど
263 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:13:45.98 ID:5cuLkp3e0
>>259
やさ、し……そう……?
何度か殺されかけたぞ、俺
273 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:15:42.92 ID:PvGHLG1k0
>>259
でもあの人声がもう既に物騒だよな
なんかぶるぁぶるぁ言ってるし何かやたらと語尾伸ばすしな
262 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:13:27.43 ID:z7gGGGDN0
>>241
AAAANDEERSSOONG
243 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:09:12.07 ID:cx7Gp7sx0
ドラゴンが襲い掛かってきやがった
しかも人型だから当たりにくいぜ
あっ駄目だこれ死nぬわああああああああ
しかも人型だから当たりにくいぜ
あっ駄目だこれ死nぬわああああああああ
248 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:10:18.48 ID:xTiCifRl0
>>242
今日の国会で廃案になったあれのことですね分かります
>>243
無茶しやがって……
今日の国会で廃案になったあれのことですね分かります
>>243
無茶しやがって……
282 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:17:29.23 ID:ES7nvgbvO
>>248
廃案になったのか。
……あれ、不当な扱いされた被召喚側の苦情で大精霊とか魔王クラスが圧力かけてたヤツだぞ。
召喚側が自主規制しないなら、マジで一斉召喚拒否も起きるかもな。
廃案になったのか。
……あれ、不当な扱いされた被召喚側の苦情で大精霊とか魔王クラスが圧力かけてたヤツだぞ。
召喚側が自主規制しないなら、マジで一斉召喚拒否も起きるかもな。
293 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:20:13.64 ID:zIGvf3+a0
>>282
むしろ制御できないの召喚して人間界滅びない?って心配されてるというのが情けない…
254 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:11:42.24 ID:hpxcJg980
闇魔法専攻の図書委員長今年の先輩は去年より筋肉が発達し竜をも素手で倒せる
去年は卑劣なタコみたいなデカいのを呼ばれて惜しくも破れたが今年は覚悟しておけ
ついでに闇魔法の奴等も今年の学園祭は覚悟しておけ
256 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 21:12:06.41 ID:hMo5cswZ0
おれ光属性専攻なんだけどさ、
オナニーでイク時体一瞬チンコ発光するんだけど病気かな?
オナニーでイク時体一瞬チンコ発光するんだけど病気かな?
258 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:12:44.08 ID:puV5uXoR0
>>256
マジレスすると爆発する
マジレスすると爆発する
276 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:16:17.81 ID:hMo5cswZ0
>>258
嘘だろ…でも医療系魔法得意な先輩にチンコ見せたくねぇ…
自分で治す方法誰か…
嘘だろ…でも医療系魔法得意な先輩にチンコ見せたくねぇ…
自分で治す方法誰か…
287 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:18:47.76 ID:xTiCifRl0
>>276
医術科の人は優しいからそんなこと気にしないよ!
>>282
まあ>>278みたいなやつがいる限りまた発案はされそうだが
医術科の人は優しいからそんなこと気にしないよ!
>>282
まあ>>278みたいなやつがいる限りまた発案はされそうだが
286 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:18:36.63 ID:puV5uXoR0
>>276
水系取ってるヤツにそれとなく聞いてそれと自分の光魔法でなんとか汁
水系取ってるヤツにそれとなく聞いてそれと自分の光魔法でなんとか汁
295 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:21:25.63 ID:hMo5cswZ0
>>286
>>287
ありがとう
水系専攻の友達に聞いて駄目だったら医療系専攻の先輩に見せてくるわ…
>>287
ありがとう
水系専攻の友達に聞いて駄目だったら医療系専攻の先輩に見せてくるわ…
294 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:20:33.92 ID:QPOxt3JN0
>>276
うちの栽培室兼研究室に来れば薬草くらいはあげるよ
うちの栽培室兼研究室に来れば薬草くらいはあげるよ
300 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:24:17.59 ID:hMo5cswZ0
>>294
チンコ治す薬草なんかあんの?
最近の薬草ずげぇなぁぜひお願いしたい
チンコ治す薬草なんかあんの?
最近の薬草ずげぇなぁぜひお願いしたい
265 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:14:10.90 ID:zIGvf3+a0
あの人確か神父様だろ
初等部の生徒には厳しくも優しいって人気あるよ
266 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:14:22.41 ID:eco8vkVUI
キューピッド来たー!
これで女子寮いってくるわ。
これで女子寮いってくるわ。
272 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:15:30.08 ID:zIGvf3+a0
>>266
キューピッドって縁切り矢で射るのもいるらしいが大丈夫か?
キューピッドって縁切り矢で射るのもいるらしいが大丈夫か?
280 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:16:58.13 ID:eco8vkVUI
>>272
え? マジ?
どうしよう矢は一回限りだし……
え? マジ?
どうしよう矢は一回限りだし……
285 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:18:20.89 ID:zIGvf3+a0
>>280
とりあえずキューピッド締め上げて効果を聞き出そうぜ
縁切り矢だったらムカツクバカップルに叩き込めばおk
とりあえずキューピッド締め上げて効果を聞き出そうぜ
縁切り矢だったらムカツクバカップルに叩き込めばおk
270 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:15:23.88 ID:puV5uXoR0
あの神父は化け物と異教徒以外には普通の神父だよ
271 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:15:27.76 ID:PUR2F6JH0
可愛い子きた!
唯一王っていうんだって!
すごくつよそう!
唯一王っていうんだって!
すごくつよそう!
279 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:16:55.76 ID:PvGHLG1k0
>>271
あぁうん…良かったな!強そうだな!うんとっても!うん…
274 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:15:54.75 ID:QPOxt3JN0
写真貼り忘れたorz
ttp://imepic.jp/20111030/764780
275 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 21:16:04.60 ID:RTN7ylRGI
ねぇ、さっきここにおいてあったジャックオランタンは?
あれいちおう召喚獣なんだけど。
爆発するよ?
あれいちおう召喚獣なんだけど。
爆発するよ?
281 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:17:09.72 ID:lqZTe8GW0
>>275
ジャック・O・ランタンって爆発するものだっけ?
ジャック・O・ランタンって爆発するものだっけ?
284 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:18:19.19 ID:5cuLkp3e0
>>281
内部に入りきらないほどの魔力を注ぎ込むと爆発する
よく初等部のころ、ジャック・オ・ランタン投げやったろ?
内部に入りきらないほどの魔力を注ぎ込むと爆発する
よく初等部のころ、ジャック・オ・ランタン投げやったろ?
291 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:19:56.77 ID:lqZTe8GW0
>>284
初めて聞いたわ
物騒なことしているんだな
初めて聞いたわ
物騒なことしているんだな
299 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:23:16.47 ID:5cuLkp3e0
>>289
オパーイのために滅ぶなら本望だ
>>291
まあ冗談だけどな、ジャック・オ・ランタン投げなんて恐くてできるわけねーだろ
オパーイのために滅ぶなら本望だ
>>291
まあ冗談だけどな、ジャック・オ・ランタン投げなんて恐くてできるわけねーだろ
292 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 21:20:06.18 ID:RTN7ylRGI
>>281
ボムと合成召喚した。ハロウィン用にね。
4個くらい召喚していたのが全部なくなっている。
あれ時限爆弾だから、光属性で破壊しな大変なことに。
ボムと合成召喚した。ハロウィン用にね。
4個くらい召喚していたのが全部なくなっている。
あれ時限爆弾だから、光属性で破壊しな大変なことに。
298 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:22:57.40 ID:lqZTe8GW0
>>292
…怪我人が出る前に頑張って探してくれ
…怪我人が出る前に頑張って探してくれ
277 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 21:16:49.82 ID:UFNiWbAV0
ちょっと聞きたいんですけど、自分を魔獣とかに変身させる魔法ってどこの学科で習えるんですか?
283 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:17:57.93 ID:PvGHLG1k0
>>277
自分で言ってる通り変身学科だぞ
自分で言ってる通り変身学科だぞ
288 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/30(日) 21:19:16.67 ID:UFNiWbAV0
>>283
ありがとうございます!
召喚術系でもできなくはないとか聞いたことがあったもので、よくわからなくなってしまって…
290 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:19:45.19 ID:QPOxt3JN0
医務室に男子学生の列が出来てるんだけど…
まさか女子寮に踏み込んだ人いないよね?
まさか女子寮に踏み込んだ人いないよね?
297 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:22:56.66 ID:PvGHLG1k0
>>290
まぁ毎年恒例だからな